パワーウインドウの動きが悪い

308やgt4によくあるトラブルの一つはパワーウインドウのスイッチを押しても、ゆっくり下がるが、上がらなくなってしまうことがあります。何度か繰り返すと動きがよくはなりますが、異常に時間がかかる。
パワーウインドウの動きが悪い_a0129711_00060583.jpg
その原因のほとんどはこのウインドウモーターの不良です。今回も点検で入庫したQVも助手席の窓の動きが悪く、モーターを交換。
パワーウインドウの動きが悪い_a0129711_18471882.jpg
今販売中のブルーのgt4は左右とも動きが悪かったため、交換しました。2台とも新車のようにスムーズに動くようになりました。ちなみにモーターはワイヤー付きで一つ8万円ほどです。


  # by cavallino-cars | 2023-03-23 00:13 | Comments(0)

イタリアからのファイバーグラスが1年越しに納車

2021年10月にイタリアから譲り受けたファイバーグラスの308GTBが昨日、納車となりました。
ご契約いただいたU様、大変お待たせいたしました。

前に停まるのは弊社からすでにご購入いただいたスチールボディの308。
イタリアからのファイバーグラスが1年越しに納車_a0129711_22151001.jpg
2021年10月にイタリアのMontichiari という街から譲り受けたこのファイバーグラスの308は

イタリアからのファイバーグラスが1年越しに納車_a0129711_14454824.jpg
足回りはもちろん、クラッチ、ホース類などイタリアでレストアを実施済み。
イタリアからのファイバーグラスが1年越しに納車_a0129711_14482172.jpeg
イタリアからのファイバーグラスが1年越しに納車_a0129711_14483224.jpeg
イタリアからのファイバーグラスが1年越しに納車_a0129711_09480043.jpg
唯一ボディのみは手をつけられていなかった。オーナーはクラックが入っている古い感じのままを好む方だった。
内装はすべてオリジナルで美しい状態なだけに1年をかけて塗装の補修を実施することにしました。

イタリアからのファイバーグラスが1年越しに納車_a0129711_17213294.jpg
2022年2月に日本に到着し、
イタリアからのファイバーグラスが1年越しに納車_a0129711_09272653.jpg
ご予約いただいていた方に現車を確認いただき、正式にご契約いただいてから、ファイバーグラスボディの補修におおよそ1年を費やし、その後、ラジオやETCの取り付け、リモコンロックなどの取り付けを終え、昨日納車の日を迎えました。
価格はRMAuction に出品されたクルマよりははるかにリーズナブルかつオリジナルで、内外装の色も当時のまま。特に内装はオリジナルで、その状態は素晴らしい。なかなかこれほどの固体をみつけるのは今では本当に難しくなりました。
イタリアからのファイバーグラスが1年越しに納車_a0129711_14475072.jpg
新しいオーナーは弊社からご購入いただくのはこのファイバーグラスでなんと3台目となります。
信用していただきクルマ屋冥利につきます。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございます。

最初の1台はDino208gt4。出張先のパリでgt4を初めて見て、帰国後友人にどこで買えるかを聞いて弊社を知り、ご来店され、購入いただきました。
2台目は一番上にある写真の奥のガンメタのスチールボディの308GTB。
そして3台目は今回のファイバーグラスです。
イタリアからのファイバーグラスが1年越しに納車_a0129711_22181601.jpg
さっそく近所を一周していただいた感想はエンジンがスチールボディとは別のものが積まれているかのようだとおっしゃっていました。
やはりボディ重量の違いはインプレッションにも大きく影響します。
次回しっかり乗ってインプレッションをお知らせいただけるとのことですので皆様にもご紹介させていただきます。
お楽しみに。
スチールボディとファイバーボディの2台を所有される方のインプレッションは大変貴重なものとなるでしょう。
ほんの数時間乗って書かれたジャーナリストのインプレッションとは確実に違ったオーナーならではのものになるはずです。
しかもオーナーはフォーミュラーカーでレースを嗜むほどの方ですので私も今から楽しみです。
また一台素晴らしい308をお届けできたことを嬉しく思います。



  # by cavallino-cars | 2023-03-14 22:56 | Comments(0)

Amelia island RM auction Florida

Amelia island RM auction Florida_a0129711_01130986.jpg
3月4日アメリカのフロリダで行われたRMAuction に308GTBのファイバーグラスモデルが出品され、313000ドルで落札されました。日本円に換算すると4256万円。
このクルマは1976年にローマのディーラーから販売された欧州仕様。
Amelia island RM auction Florida_a0129711_01134659.jpg
その後私も何度か行ったことのあるモデナにあるAUTOLUCEという中古車販売店から、1985年にアメリカのミシガン州に住むオーナーの元へ渡ります。さらに2000年に米国内で新しいオーナーの元へ渡り、レストアされることになります。
Amelia island RM auction Florida_a0129711_01133003.jpg
オリジナルの内装のシートはブルーであったが、イタリアのモデナにあるクラシックフェラーリのレザーも扱う Luppi Tappezeria というショップにベージュの革とブルーのカーペットをオーダーしてすべて張り替えられている。
写真でみる限りではオリジナルのようだ。
Amelia island RM auction Florida_a0129711_01140177.jpg
エンジンはフルオーバーホールを実施、ブレーキやトランスアクスル、サスペンションなどもレストア。ボディの塗装もすべてやり直し3年間をかけて行ったレストア作業は2017年に完成した。その費用は20万ドル、2720万円とのこと。マニュアルなどもすべて揃う。
それにしてもつい数年前までは2000万円ほどだったファイバーが倍の価格になってしまったのは驚きです。
この固体を日本に持ち込んだ場合の船代や通関費用、予備検費用を加えた総額は4900万円にもなる。
246のクレージーな金額にほぼ同額になってしまいます。
ヨーロッパでのファイバーの価格はこれほどまで高騰していませんがもはや手が届かない価格に近くなっています。
ある意味みなさんこのクルマの良さに気が付くのが遅すぎです。308やgt4は見てよし、乗ってよしという数少ないクラシックフェラーリなのです。
308は唯一手が届く魅力的なクラシックフェラーリでしたがこれからの相場はどうなってしまうのだろうか。
個人的には資産としてずっとガレージに置いておくのではなく、トラブルがでても、出来るだけ乗って、その美しさや手触り、ハンドリングそしてあのサウンドを味わってほしい。





  # by cavallino-cars | 2023-03-14 21:57 | Comments(0)

エンジン調整

先月到着した308GTB のエンジン調整を今週の月曜27日に行いました。
エンジン調整_a0129711_16342535.jpg
エアクリーナーをとりはずし、キャブの回りをみるとフュウエルホースはもちろん、ワッシャーやプラグをおさえるサプレッサーなども新品に交換されている。ガスケット類も新しいものがついているのがわかります。
エンジン調整_a0129711_16354153.jpg
エンジンを固定するサポートバーのサイレントブロックも新品です。
調整を終えてそのまま仮ナンバーをつけて板金工場に向かいます。
エンジン調整_a0129711_16362241.jpg
甘美なサウンドを響かせ、軽くトップエンドまで吹け上がるこのV8エンジンは何度乗っても気持ちいい。
来月初旬には塗装の補修を終えてショールームに展示予定。

  # by cavallino-cars | 2023-03-04 16:37 | Comments(0)

ben venuta a Tokyo

オランダから譲り受けた308GTBが昨日午前9時に無事に通関がきれコンテナの扉が開かれました。
ben venuta a Tokyo_a0129711_16450059.jpg
いつもどうりフロントボンネットを開け、バッテリーターミナルをつなぎ、コンテナの壁ギリギリにドアを開け、体を斜めにしてコックピットに身体を滑り込ませる。1分ほどの長いクランキングの後、V8エンジンは目を覚ます。
ben venuta a Tokyo_a0129711_16482734.jpg
安定したアイドリングを続ける308から降り、輸送中のダメージチェックをすませたころには、
ben venuta a Tokyo_a0129711_16501807.jpg
マフラーからの蒸気も消え、心地よいサウンドを奏でるようになりました。
ben venuta a Tokyo_a0129711_16524888.jpg
これから弊社まで回送しエンジン調整をすませ、塗装の補修のため板金工場に向かいます。
ben venuta a Tokyo_a0129711_16535936.jpg
4月にはショールームに入庫予定。


  # by cavallino-cars | 2023-02-25 16:58 | Comments(0)

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE