リモコンロック

リモコンロック_a0129711_1743441.jpg
今ではどんな車の鍵にもついているリモコンロック。

30年前の車はドアも片側づつロックしなければならない。
助手席の彼女をおろし、ロックを下げ、自分が降りて、鍵で施錠するといったもの。

当時はこれが普通だった。
しかし現代の車になれているとこれが非常に面倒になる。

オリジナルにこだわってやせ我慢するより、
私は断然文明を古い車にも取りいれたい。
なによりできるだけ普段乗りに使ってほしい。

今回お客さまのgt4に初めて取りつけた。
アクチュエーター(運転席をロックすると助手席も自動でロックさせるための機械)
もついていないため費用は10万円弱になるが、
あるとないでは大違い。
本当に便利。

クラッチも油圧化して軽いし、ヘッドライトもキセノンに交換、
エアコンはオリジナルでも充分効いて快適。

しかもハンドルも328よりかなり軽い。
デザインは申し分ないし、30年前の車だが
充分普段にのれてしまうのがgt4の良いところ。

オーナーの18歳のお嬢さんはそのgt4に乗りたくて、
マニュアルの免許をとるとのこと。
なんともうれしくなってしまいます。

彼女が真っ赤のgt4を運転している姿はイタリア映画の1シーン
のようで今から楽しみです。

日本もかっこいい家族が増えてきてます。

  by cavallino-cars | 2009-12-05 18:02 | Comments(0)

<< ヒールアンドトウ 東京オリンピック招致より大切なこと。 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE