右ハンドルの308

右ハンドルの308_a0129711_186684.jpg
英国仕様の308はすべて右ハンドル。
ハンドルだけを左から右へ変えている車が多い中
308はシフトレバーの位置も左から右に変えてある。

当時のFerrariがいかに英国のオーナーを大事にしていたかが伺える。
下の写真は左ハンドルのもの。

右ハンドルの308_a0129711_1843053.jpg

上の写真と比べると、シフトレバーの位置はもちろん、エアコンのスイッチ、
シガーライター、リヤウインドウのヒータースイッチまでも
左右が入れ替わっているのがわかる。

それにしてもこの頃の車のデザインはきれいで何時間見ていてもあきない。

430や8C などのモダンスポーツカーに
この頃のカロッツェリアのこだわりがあれば、
もっと魅力的な車ができたに違いない。

これも時代の流れなのだろうか。
下は1971年Ferrari 312B。

右ハンドルの308_a0129711_18164329.jpg

この時代の車は本当に美しい。
今のF1 にはないオーラがある。
60年から70年にかけてがFerrari は
最も美しい車を作っていたと思う。

  by cavallino-cars | 2009-11-12 18:26 | Comments(0)

<< 430 Scuderia Alfaromeo 8C >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE