回送車両も選ばないと!安全第一

たまに都内で回送のトラックを見かけますが、ホイールにロープをかけて固定している車があります。
あれは万一の衝突や急ブレーキをかけた時に車が動き破損する可能性が非常に高い。
けっしてレーシングカーやF1カーはホイールにロープはかけません。
ロアアームにかけて引っ張って固定する方法もありますが、最近の車はアームがアルミ製
のため歪んでしまうこともあるのでNG。
写真のように固定するにはパレットに穴を開けるなど床に特殊な加工が必要。
当然トラック代も高くなる。
大切な車を運ぶならこのようにきちんと固定してくれる業者を選ばないと!
少しくらい安くても何かあったら大変です。
ちなみに上に載っているのはレーシングカーのSilkCut Jaguar。
by cavallino-cars | 2009-08-21 12:51 | Comments(1)
筑波やFORZA FERRARIでお会いしてますね。
私もまったく同感です。
チャレンジは年間1000万くらいかかりました。ずいぶん無駄使いを
しちゃいました。だけどそれができたよい時代でした。
今じゃ絶対しませんけどね。今度是非お店に遊びに来てください。