328購入時の注意ポイントその1

328購入時の注意ポイントその1_a0129711_166685.jpg
Ferrari328はリヤウインドウを除くすべての窓に
車台番号の下5桁の数字が打刻されています。

フロントウインドウは正面から見て右下、他にも三角窓、ドア窓、
リヤクォーターウインドウのボディに近い場所すべてに入っています。

打刻がない窓は交換したと思って間違いありません。

新車時には数字の部分が抜いてあるプラスティックのプレートがついていて、
ガラス交換時にそれをはり、サンドブラスト(細かい砂を高圧で噴射させ、
数字の形に傷をつける)で打刻できるようになっています。

ただしガラス交換時にそんな面倒な作業は
ほとんどのボディショップはしていません。

そもそも幅3cm長さ7cmほどの大切なプレートを紛失している車がほとんど。

フロントウインドウだけなら飛び石で割れて交換なんてことも考えられますが、
他の窓に打刻がないような車は注意して
よーく見て買ったほうがよいですよ。

328購入時の注意ポイントその1_a0129711_166516.jpg

  by cavallino-cars | 2009-08-03 16:17 | Comments(0)

<< 328チェックポイント2 gt4 3号車入国 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE