pesaro の308GTB

黒の1977y Ferrari 308GTBがアドリア海のそばにあるペーサロにて売りにだされていた。これほどのコンディションのGTBを探すのはまず難しいとのオーナーの言葉を信じて何枚かの写真とビデオを事前に送っていただき、ローマに住む従妹に見に行ってもらった。
pesaro の308GTB_a0129711_14573068.jpg
このGTBは77年に企業の社長のガレージに納車され、その後彼が亡くなるまで40年間生涯をともに過ごして来た1台。
pesaro の308GTB_a0129711_14542483.jpg
2年前にはタイミングベルトの交換も実施している。
オプションはフロントのビッグスポイラーにエアコン。
インテリアはすべてオリジナルだ。
pesaro の308GTB_a0129711_14533700.jpg
マフラーもシングルパイプが装着されている。
pesaro の308GTB_a0129711_15544257.jpg
走行距離はわずか32400㎞。
pesaro の308GTB_a0129711_14541847.jpg
テールライトも4月にみたデンマークのファイバーのようなクラックもない。
pesaro の308GTB_a0129711_14552953.jpg
塗装はヘッドライトポットの左右の部分も艶があり、塗装の状態もいい。
pesaro の308GTB_a0129711_14551366.jpg
メーターナセルもステッチがきちっと正規の位置におさまっており、熱で縮んだり、変形していないことがわかります。

pesaro の308GTB_a0129711_14545374.jpg
フロントについくウインカーレンズもクラックが入っているものが多い中、ご覧のような状態なのもいい。
バンパーも飛び石や傷もない。
pesaro の308GTB_a0129711_15045986.jpg
なんといってもインテリアのきれいさに目を奪われます。
pesaro の308GTB_a0129711_14575263.jpg
ドアノブの下につくコの字型の革製のカバーやパワーウインドウが故障した場合のエマージェンシー用の工具を差し込む穴のカバーもついています。
スピーカーをとめるネジも当時の小さな目立たないものがついているものいい。
pesaro の308GTB_a0129711_14560184.jpg
これはリヤのクォーターウインドウのフレーム。
pesaro の308GTB_a0129711_15085054.jpg
そしてこちらはフロントウインドウのフレームです。
雨ざらしのものだとしみだらけになってしまいますが保管状況がよいとこのように艶やかな状態をキープします。
このように走行距離の少ないクルマは実際に動かすと調子が悪いものが多いのですがエンジンは快音を響かせ、すこぶる軽快に回るのが従妹がビデオを送ってくれたおかででわかりました。
スピードメーターやタコメーターはもちろん距離計も動くのも確認済み。
時計だけは残念ながら動いていませんでした。時計なので走行上は問題ありませんが、やはり動くにこしたことはありません。日本でオーバーホールすれば再び時を刻み始めるのではと思います。少しずつ治していくのもクラシックの楽しみでもあります。ちなみに私の308の時計はいまだにとまったままです。
pesaro の308GTB_a0129711_15260836.jpg
ホィールはカンパニョーロ製。
pesaro の308GTB_a0129711_15261832.jpg
タイヤはおそらく新車当時の1976年4月製造のものか86年か96年に一度交換されたもの。156と書かれているのが製造年を表します。2000年以降は4桁になるのでこのタイヤは1976年の15週つまり4月に製造されたか、1986年4月または1996年4月に製造されたものです。2010年4月生産ならば1510となるのです。
タイヤは当時のミシュランと同じタイヤが今でも作られているので購入することになれば日本に到着してから交換します。

pesaro の308GTB_a0129711_15265139.jpg
フットレストのカーペットはこすれや破れもなくクラッチペダルやブレーキペダルのラバーカバーも擦り切れていません。
pesaro の308GTB_a0129711_15263995.jpg
距離を走っている車はほとんどの場合フロアマットのラバー部分の一部がすり減っているのですが上のような状態です。
こんなところをみてもおそらく32400㎞は実走行なのだと思います。

pesaro の308GTB_a0129711_14583613.jpg
リヤトランクのカバーもシボが入った当時のオリジナル。
pesaro の308GTB_a0129711_14563706.jpg
エンジンルームのエアダクトとエアークリーナーをつなぐ蛇腹のラバーチューブをとめるアルミのバンドはこのうすい金色のものがオリジナル。エアクリーナーカバーをとめる4つのネジも当時のものです。

pesaro の308GTB_a0129711_14565653.jpg
こちらはセンターコンソール。ヒーターレバーやチョークレバーのメッキのフレームの傷みもなく、エアコンのスイッチパネルの塗装の剥がれなどもない状態です。跳ね馬の下の丸い筒は初期型のシガーライター。ここにたばこを差し込んで丸い枠を下に押すとニクロム線が赤く発熱してたばこに火がつくというシステムです。これも初期モデルにのみつくシガーライターです。

pesaro の308GTB_a0129711_14571555.jpg
こちらは当時のマニュアルとそれを納めるブックレット。
残念ながら新車時の保証書はありませんが、何よりもクルマそのもののきれいさとオリジナル度の高さがこの固体の最大の魅力です。
こんなクルマと出会うこと自体が奇跡のようなことです。308の素晴らしさの一つは手作りだけのもつ美しさです。美術品のようなクルマのコックピットに座った時の高揚感、レザーステアリングに触れた感覚や丸いシフトレバーの操作感、そしてキャブレターエンジン独特のドライブフィール。ブレーキングの後ステアリングを切って横Gを感じながらコーナーに侵入する時のあの感覚はいつのってもわくわくします。
大切にされてきたクルマからは当時の空気のようなものが伝わってきます。フェラーリ全盛期の時代に生まれたGTBはイタリア人だけでなく世界中のクルマ好きの誰もが憧れた1台です。40年の時を超えて今なお私を魅了し続けている理由はその美しさだけではありません。今でも色褪せないスポーツカーとしての魅力です。

pesaro の308GTB_a0129711_10285410.jpg
サーキットを走った経験のある人やレースをした人なら一度でも自分で308のステアリングを握り本気で飛ばしてみればこのクルマの素晴らしさに魅了されるでしょう。


pesaro の308GTB_a0129711_14543319.jpg
モモのステアリングセンターには初期型のシルバーのリングのついたホーンボタンが装着されています。
スポークの端のレザー部分もめくれなどは一切ない。

pesaro の308GTB_a0129711_18163175.jpg
pesaro の308GTB_a0129711_18483829.jpg
pesaro の308GTB_a0129711_18482532.jpg
pesaro の308GTB_a0129711_18481636.jpg
pesaro の308GTB_a0129711_18473199.jpg
pesaro の308GTB_a0129711_18475561.jpg
100枚ほどの写真やビデオを送ってもらいペーサロに従妹がついてから1時間ほど細かくクルマを見たり、

pesaro の308GTB_a0129711_18175925.jpg
オーナーからいろいろと話をお聞きして譲ってもらうことにしました。

pesaro の308GTB_a0129711_14554574.jpg
従妹には見て欲しいポイントを前日に事前にメールし、実際にクルマを前に確認してもらい、リアルタイムで送ってもらった画像をみながらチェックでき、私がイタリアに行くことのできない状況下の現在、非常に助けられています。
すでに何十台ものフェラーリを一緒にみてもらっているのでとてもたよりになる従妹です。
40年以上も経過しているので1台1台同じコンディションのものはありませんが、このクルマのようなオリジナルコンディションの固体に巡り合うことは今では大変貴重で年ごとに少なくなってきています。

pesaro の308GTB_a0129711_18160010.jpg
また1台イタリアからの素晴らしい308がやってきます。東京入港は8月予定。


  by cavallino-cars | 2021-06-02 19:44 | Comments(0)

<< ご成約ありがとうございます。 エアコンのコンプレッサーのオイル交換 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE