ロードテスト
テスト走行では全く問題なかったが、弊社から1時間ほどのオーナーの自宅前での故障。
セルは少しするとかかるという状態だった。
クラシックのトラブルは今まで何事もなかったのに突然おこる。
さらに308QV でも納車時にウインカーが突然つかなくなるというトラブルがでた。
こちらはハザードスイッチの不良。
何の前触れもなくおこるので弊社で預かっているうちであればいいのですが、納車後に起こる場合もあります。
もちろんオーナーもそのことは理解してくださってはいますが、出来るだけそのようなトラブルは避けたい。
今までは走行距離を伸ばしたくないので完成検査の試乗は3キロほどだったが、
今後は30キロほどに伸ばすことにしました。
特にこの暑さでは試乗はクルマにとっても好ましくないですが、納めてからのトラブルはさらに最悪です。
今はメカニックのテストドライブが終わった後でも納車前に入谷から首都高に乗りレインボーブリッジを経由して
向島までのおおよそ30キロのコースを走行してから納めています。
by cavallino-cars | 2020-08-17 09:54 | Comments(0)