ブレードガラスコーティング

ブレードガラスコーティング_a0129711_18083456.jpg
昨年からお世話になっている磨き屋さんに今回、ガラスコーティングをお願いしました。
先週の土曜に引取りに伺い、本日エンジン調整を行いました。
ドアを開ける時に傷がつかないようにタオルをドアエッジにマスキングテープで貼ろうとしたらボディにテープがつかない!
問い合わせたところ、これがガラスコーティングの特徴で同様に埃や汚れもつきにくくなるとのこと。
ブレードガラスコーティング_a0129711_18201722.jpg
リヤフェンダーにも貼ってみたが、接着感がなく
ブレードガラスコーティング_a0129711_18205303.jpg
剥がす時にまったくテープがついていないようにはがれる。
キャブレター車のオーナーの悩みの一つにリヤの排気の汚れがあるが、このコーティングの実施で簡単に洗車で落とせるのも魅力です。
先月納車したアルピーヌにも同様のコーティングを実施。
ブレードガラスコーティング_a0129711_18073612.jpg
先週オーナーさんを訪ねた時もコーティング効果が素晴らしいと喜ばれていました。
特に雨のあと帰宅してガレージにクルマをいれても以前のように汚れがめだたないとのこと。

ボディ表面の鉄粉除去や磨きを含めた予算は20万円ほど。翌年のメンテナンスは6万円前後というのもいい。

ご希望の方は弊社までご連絡下さい。予約をお取りいたします。

  by cavallino-cars | 2020-07-14 18:47 | Comments(0)

<< キャブ調整 プラグ交換 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE