ベルトの鳴き
だいたいの方は昼間に乗られるので、ライトは点けませんが、音が止まってからライトを点灯させてみて再び音がでるようならベルトの劣化が考えられます。


電圧が上がると音がでるのはオルタネーターのベルトです。
最初の写真の右の細い方です。
交換すると新しいものにくらべると数ミリ痩せていて、原因はこれとすぐにわかりました。
予想どうり新品に交換した後は見事に音はでなくなりました。
同じ症状が出た時は一度ヘッドライトをつけて確認してみて下さい。
by cavallino-cars | 2020-07-01 12:17 | Comments(0)