オリジナルマフラーに交換

オリジナルマフラーに交換_a0129711_12331109.jpg
2012年の12月にブタペストから譲り受けたDino208gt4 にはオーナーが特注で作らせた4本出しマフラーがついていました。マフラー以外はすべてオリジナルの素晴らしい固体だったので購入しました。

2013年に通関し、すでにお客さんのガレージに納まってはいるが、いつかオリジナルマフラーを見つけ、交換したいと思っていました。

そして昨年オリジナルのマフラーをナポリで見つけ、今回このクルマにとりつけることに。

7年もかかりましたが、やっと実現しました。
これもクラシックの楽しみ!です。
オリジナルマフラーに交換_a0129711_12403203.jpg
昨日装着が完了。

オリジナルマフラーに交換_a0129711_12411256.jpg
交換後にエンジンをかけると排気漏れをしているような音がする。


オリジナルマフラーに交換_a0129711_12413526.jpg

確認するとインテークマニホールドに穴があいていました。これは前回308GTBの排気漏れと同じ場所。
今回もHolts のGun Gum Bantage でふさぎます。水につけた布は8時間で硬化します。
14時間後の今日の昼にエンジンをかけましたが、排気漏れも無事にとまり、
乾いた208gt4ならではのサウンドを奏でます。

オリジナルマフラーに交換_a0129711_12332800.jpg

あとは上の写真のようにオリジナルの遮熱版と左右のステーを取り付けるだけです。
すでにこれらのパーツも昨年ナポリで入手済み。
月曜には板金工場に入庫させ作業をする予定。





  by cavallino-cars | 2020-06-25 12:55 | Comments(0)

<< 89y model Ferra... モダンフェラーリに思うこと >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE