ベルギーの308GTB

ベルギーの308GTB_a0129711_11271086.jpg
イタリアの知り合いを通じ、ベルギーにある308のオファーがきました。
日本に持ち込んで予備検までの費用を加えても1250万円と格安です。
ベルギーの308GTB_a0129711_11274023.jpg
色はブルーアカプルコで私の好きな色です。最近、オールペイントをしたとのこと。
ホィールも純正のクロモドラを装着。
ベルギーの308GTB_a0129711_11272197.jpg
内装はタンできれいですが、中央のラインがオリジナルより太いのが気になります。
シートは100%張り替えてあります。
ベルギーの308GTB_a0129711_10482467.jpg
明らかに違うのがわかりますか。

ベルギーの308GTB_a0129711_11273168.jpg
ステアリングはナルディが装着。MOMOがオリジナルという人もいらっしゃいますが、
最終モデルはナルディがついていたクルマもあったようでヨーロッパでのクラシケでは認定されています。
しかしこのステアリングはステッチが白すぎます。おそらく革をまきなおしているのでしょう。
ベルギーの308GTB_a0129711_11274923.jpg
エンジンルームはドライサンプのヨーロッパ仕様。しかしプラグホールに水が入るのを防止する
ラバーのキャップがついていません。8つでも数千円のものなのでこんなところも気になります。

リーズナブルなので少しずつ手を加えて乗りたい人にはよいかもしれませんが、
オリジナルの好きな私には安くとも買うことのないクルマです。
高ければすべていいとは限りませんが、安いものにはそれなりの理由があると思った方がいいかもしれません。

  by cavallino-cars | 2020-06-16 11:39 | Comments(3)

Commented by 三重県の藤井です。 at 2020-06-20 12:51 x
こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
246を購入してもうすぐ1年になります。
ギア抜けやオリジナルのシートの破れなど気になる部分を少しずつ直しながら楽しんでます。
10カ月で5000kmほど走りました。
一応純正クーラーは付いていますが、炎天下では余り効きません。(笑)
友人のフルレストア済の246と2台で秋には箱根を走りたいと思っています。
Commented by cavallino-cars at 2020-06-22 20:12
箱根に行くときは都合があえば308で伺いますので是非声をかけて下さい。
Commented by 三重県の藤井ですか at 2020-06-27 18:29 x
是非、宜しくお願い致します。😊

<< 308GTBエンジンフードボルト クラシックフェラーリ1台ですごす >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE