3極プラグ

2009年の4月に初めて英国から輸入した308gt4の1号車が車検のため入庫。
昨日エンジン調整をしました。
3極プラグ_a0129711_10225120.jpg
輸入してから11年、そして製造されてから40年以上も経過しているようにはみえない。
3極プラグ_a0129711_14213422.jpg
3極プラグ_a0129711_1423223.jpg
2009年には弊社で全塗装をしていますが、11年前に行ったとは思えない美しさです。
オーナーのこの車に対する思いが伝わってきます。
3極プラグ_a0129711_16275876.jpg
プラグをはずしてみるとかなりカーボンが付着していました。
3極プラグ_a0129711_16280831.jpg
そこで今回初めてかぶりにくい3極プラグを装着しました。
点火時期も調整して少しだけはやめてから試乗。
エンジン音もしずかになり、ふけあがりが圧倒的に軽くなりました。

車庫入れ時にハンドルをきるとかなり重かったのでタイヤの製造年を確認すると輸入当時のもの。
3極プラグ_a0129711_16392802.jpg
溝は十分にあったのですがオーナーに確認してNew タイヤに交換しました。
3極プラグ_a0129711_16281891.jpg
10年以上経過したタイヤは硬化して、雨の日や路面温度の低い道ではスピンする可能性があるので大変危険です。
3極プラグ_a0129711_16283463.jpg
新品のタイヤにするとまるでパワステがついたように駐車する際のハンドルが軽くなりました。

今日のような真夏のような天気でもエアコンの効きは優秀でコックピットは快適です。

入庫時に比べ、軽くなったエンジンとハンドリングにきっとオーナーも満足していただけるはず。

週末は雨のようなので来週、納車いたします。

  by cavallino-cars | 2020-06-05 16:45 | Comments(0)

<< 308fiberglass の... gt4 オーナーは必見!! >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE