gt4 オーナーは必見!!

gt4の美しさはメッキのきれいさによるところが大きい。
マフラーエンドもその一つ。
これは車検で今月入庫した車両。11年前に弊社が輸入した1台です。
gt4 オーナーは必見!!_a0129711_11581320.jpg
マフラーを見ると汚れのように見えますが、実はさびによる腐食。
gt4 オーナーは必見!!_a0129711_11583619.jpg
バンパーにも同じようなくすみやブツブツしたものが見えます。
このまま放置すると腐食がすすみ、最悪の場合は腐って穴が開いたりもします。
gt4 オーナーは必見!!_a0129711_11585407.jpg
そこで弊社ではピカールをおすすめします。
gt4 オーナーは必見!!_a0129711_11591297.jpg
数滴、本体または布につけて磨けば、下の写真のように光沢が戻り、さびも防げます。
マフラーは靴磨きの要領で布を使ってクリーニングします。
驚くほどきれいになりますよ。
gt4 オーナーは必見!!_a0129711_11592602.jpg
バンパーもくすみがとれてピカピカに。
特にリアは排気による汚れも取れますのでみちがえます。

gt4 オーナーは必見!!_a0129711_11593949.jpg
2ケ月に1度くらいはご確認いただき、汚れてきたら磨いて下さい。

ただしピカールを使用するのはメッキパーツのみ、ボディの塗装部分には
くれぐれもご使用なさらないようにご注意下さい。

gt4 オーナーは必見!!_a0129711_21170373.jpg
数十分の作業ですみますし、gt4への愛着もさらにわくはずです。


  by cavallino-cars | 2020-05-30 12:12 | Comments(2)

Commented at 2020-06-05 15:03 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by cavallino-cars at 2020-06-08 20:36
コメントありがとうございます。
すでに写真のような錆が進行している状態のものは研磨剤が入っていないものだときれいにならないと思うのですが、いかがでしょうか?メッキ専用のクリーナーでおすすめがあれば教えてください。お願いします。

<< 3極プラグ オリジナルの走行10,000㎞... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE