排気もれ

何台も308を乗っているとちょっとした異常にもすぐに気が付くようになります。
排気漏れもその一つ。
エンジンをレーシングするとすぐにわかります。
先週入庫した1台もガレージに入れる時に異音に気が付きました。
メカとどこで漏れているかを調べたところ、
排気もれ_a0129711_16093132.jpg
右のリアのガスケットから回転をあげると煤がでているのがわかりました。。

覗いてみるとガスケットがかなり傷んでいます。

とりあえず応急処置として補修材を塗ることに。

まず作業がしやすいようにタイヤとインナーカバーを外します。

その後、マフラー上の遮熱板をとるとマニホールドと遮熱板を固定するステーが

折れ、そこにも穴があいていました。
排気もれ_a0129711_16091151.jpg
排気もれ_a0129711_16140899.jpg
排気もれ_a0129711_16101314.jpg
まずはガスケットに補修材をつけ、
排気もれ_a0129711_16103081.jpg
次にマニホールドにあいた穴のまわりに補修材を塗り、
排気もれ_a0129711_16110367.jpg
耐熱テープを3枚ほど貼ります。

その後耐熱テープを2周ほど巻いて修理完了です。

マニホールドとガスケットは新品が英国にあったのですでに発注済み。

2週間もあればくるはずです。それまではこれで十分もつでしょう。


  by cavallino-cars | 2020-05-12 16:18 | Comments(0)

<< 古くとも美しいものを愛するヨー... ウインカーが作動しない、パワー... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE