ドライサンプのGTBのオーナーへ

先日308GTBを購入された方から油温計がまったく動かないので

故障ではないのでしょうかと問い合わせをいただきました。

ドライサンプのGTBのオーナーへ_a0129711_15534341.jpeg
76年から80年までのヨーロッパ仕様の308GTBはすべてドライサンプ。

ドライサンプのGTBのオーナーへ_a0129711_15481868.jpg
30分ほど走って水温は70度近くに上がっても、

ドライサンプのGTBのオーナーへ_a0129711_15482845.jpg
ハンドルの左下の油温計はこの時期は60度をきったまま。

見てみないとわかりませんが、おそらく故障ではないでしょう。

1時間ほどフルスケールで回してもおそらく70度くらいまでです。

オイルレベルを点検して問題なければ大丈夫です。

ご心配なく。




  by cavallino-cars | 2020-02-26 15:54 | Comments(2)

Commented by GTBBlumetallizzato at 2020-02-26 17:23 x
ご指摘の通り油温計動いてました!全くお恥ずかし限りです。
コンコンガラスをノックしたせいか、あるいは気にしてみるようになったからかも知れませんがちゃんと動いています。
確かに1時間のっても70度くらいです。
Commented by cavallino-cars at 2020-02-27 10:50
それはよかったです。
この頃のメーターは水温計やガソリンゲージもガラス面と
たたくとピンとメーターが跳ね上がったりします。
まぁこれもクラシックの味のうちと思ってください。

<< speed meter 修理 30㎞のランデブー >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE