箱根早朝ドライブ

若い頃はよく早朝に東名から小田原厚木道路をとうり、箱根ターンパイクに走りに行った。

Lotus Esprit、Ferrari 328、348、355、246、Countach、Alfa spider、Testarossa、512TR、

mondual cab、F40やF50などできたことはあるがファイバーの308GTBできたのは初めて。

私のファーストフェラーリのシルバーのDino308gt4 では

今は亡き父を助手席に乗せてきたこともある思い出の場所。

今でもその時のことははっきりと覚えています。いい思い出です。

その頃を思い出しながら早朝に快晴の空の下、箱根に向かいました。
箱根早朝ドライブ_a0129711_15282163.jpg
ドライブの後は子供の頃、毎年夏休みに家族で泊まった富士屋ホテルで朝食をとって

帰ってくるのが当時のパターン。

最後の行ったのはDino246gtだった。

その富士屋ホテルは来年まで改装工事のためクローズ。
箱根早朝ドライブ_a0129711_15280984.jpg
ということで今回、立ち寄ったのはHyatt regeny Hakone resort。

車寄せをぐるりと回ると屋根付きのガレージがあるのもうれしい。
箱根早朝ドライブ_a0129711_15293255.jpg
玄関を入ると居心地のいい空間がひろがり、右手にレストランのある1階におりる階段がある。

朝食はブッフェスタイル。もちろんアラカルトも用意されている。
箱根早朝ドライブ_a0129711_15302991.jpg
焼きたてのクロワッサンとコーヒーだけでも十分満足ですが、

フレッシュフルーツやサラダ、ヨーグルトなども美味。レストランには海外のゲストが半分ほど。

目が合うたびに笑顔でグッドモーニングと挨拶されるのはリゾートならでは。
箱根早朝ドライブ_a0129711_15311323.jpg
日本式の温泉やスパがあるのもうれしい。
箱根早朝ドライブ_a0129711_15314097.jpg
箱根早朝ドライブ_a0129711_15382889.jpg
夕方にはフリーカクテルやピアノの演奏などもあるようなので次回は是非1泊したい。

愛車の走行距離は今日で300kmを越えました。
箱根早朝ドライブ_a0129711_15340700.jpg
これからがクラシックカーにはベストシーズン。

気のあった仲間と数台で来るのもいいかもしれない。

路面が凍結するまでに必ずまた来ようと思います。



  by cavallino-cars | 2019-10-05 16:03 | Comments(0)

<< ならし運転 308 road impres... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE