feel the wind

20歳で手に入れた初めてのアルファロメオは2リッターの80年のスパイダーだった。
雨の日も、夏の日もそして冬の日もその1台で過ごした。
夏はあまりの暑さに耐えかね吊り下げ式のクーラーをつけた。
走っている時は効くが、渋滞になるとまったく効かなくなり、室内はサウナ状態。
それでも夏の夜のオープンにして走った気持ちよさは忘れられない。

高速をおりて芦ノ湖スカイラインで幌をたたむ。

ダリルホールやスティービーワンダーの曲が入ったカセットを聴きながらドライブしていると80年代にタイムスリップしたようだ。
細いウッドのステアリングにはドライビンググローブが似合う。
シフトチェンジするたびに助手席にすわる彼女のひざにシフトレバーを握る手がふれるほどタイトなコックピットもいい。





いつものコーナーをギリギリのスピードで侵入してハンドリングやバランス、足回り、そしてブレーキの確認をする首都高でのテストドライブとは別の気持ちよさがある。


真夏になる前にはまた箱根に来ようと思う。
イタリアでのこのアルファのファーストオーナーは初夏に訪れる別荘で楽しむためだけに購入したという。
次のオーナーにもこのアルファと素晴らしい思い出をつくってほしい。
by cavallino-cars | 2019-05-21 13:01 | Comments(0)