Bresia の208gt4

Bresia の208gt4_a0129711_19031140.jpg
21日Bergamo のホテルで7時半に朝食。ここはパンはもちろん、ヨーグルトもすべて手つくり。
Bresia の208gt4_a0129711_19054890.jpg
テーブルにはクリストフルの銀食器が揃います。
イタリアらしい食事を終えたあと、Bresia のディーラーのPaolo Rossi さんをたずねる。
Bergamoからは1時間ほど。
Bresia の208gt4_a0129711_19143711.jpg
目的は1オーナー、走行50,500kmの77年のDino208gt4。
店舗の裏の倉庫に案内される。
Bresia の208gt4_a0129711_19174367.jpg
すべてのホィールは中期型のものがつき、センターキャップは当時Dinoのプラスティック製のものがつく。
Bresia の208gt4_a0129711_19191246.jpg
前後のラバーバンパーは薄型のもの。バンパーを囲むメッキバンパーは若干やれてはいるが、磨けばそれなりの艶はでてくるはず。
Bresia の208gt4_a0129711_19200252.jpg
シートはすべてオリジナル。
Bresia の208gt4_a0129711_19182097.jpg
マフラーもシングルパイプの当時のものが装着される。
エンジンをかけてもらおうとしたが、バッテリーをつないでもかからない。
おそらくセキュリティーがきいてしまっているのだろう。
マネージャーのRossi 氏がトライしても結局かからず、今回はパス。
Bresia の208gt4_a0129711_19165913.jpg
気になるところは写真左のリアシート裏のガソリンタンクの上につくガソリンの残量をはかるためのメーターセンサーがオリジナルでないことやイグニッションコイル先のクリップのみ。
左テールレンズとナンバーの間のメッキのノズルのようなものはセキュリティのものだろう。
エンジンがかかるようになったら再び連絡いただくことにして、今夜のホテルのあるSirmione に向かいます。


  by cavallino-cars | 2018-10-04 19:24 | Comments(0)

<< Villa cortine 2台のDino208gt4を見... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE