美しい70年代のフェラーリ



美しい70年代のフェラーリ_a0129711_15270336.jpg


美しい70年代のフェラーリ_a0129711_15285322.jpg
488や612という4000万円もするモダンフェラーリのライトスイッチはライトのマークのステッカーが貼られたノブを回すと点灯する。

美しい70年代のフェラーリ_a0129711_15315028.jpg

それに対し、70年代の308やgt4のステアリングコラムスイッチにつくレバーのライトスイッチを奥に回すとスモールがつき、下に下げると点灯する。

美しい70年代のフェラーリ_a0129711_15323668.jpg
LIGHT という文字はプリントではなく、彫りこまれている。
美しい70年代のフェラーリ_a0129711_15332326.jpg
同様にワイパーレバーにもWIPE とWASH という文字が彫られている。
どちらが手間がかかっているかは言うまでもない。
こんな小さなところにも当時のフェラーリは手作り感に溢れている。
美しい70年代のフェラーリ_a0129711_16002173.jpg
スポーツカーは速く、しかも美しくなければならないという当時の Ferrari の美しさへのこだわりがこんなところにもかいまみれる。

  by cavallino-cars | 2017-03-09 16:01 | Comments(0)

<< GTBturbo のアキュムレーター gt4 の魅力的なコックピット >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE