英国からのgt4

今まで何十台も販売してきて初めてのケースです。
イギリスはもちろん、イタリアの本国でもこれほどのコンディションのgt4は少ないので喜んでいただける方のガレージにいってほしいと思います。残念なのはご予約いただいた方が、一度も試乗されなかったことです。
この車の素晴らしさは実際に乗ってみなければわからない。

by cavallino-cars | 2017-01-17 17:31 | Comments(6)

モッタイナイ、という感じです、、、。



この車の個性は唯一無二、他では得られない独自の世界が確実に存在します。
右ハンドルは生産台数も少なそうですし、幸運にも試乗できる環境があれば、試乗してみてから考えられても…。
ご無沙汰しております。
『右ハンドルだが・・・』
意味がわかりません^_^;
素晴らしい車に右も左も関係あるの?って感じです。
フェラーリから離れてしまいましたが、
フェラーリへの気持ち、ファースト・フェラーリ
だった308gt4の想いや気持ちは変わりません!
毎回美しいフェラーリの写真楽しみにしております。
残念なのは実際にお乗りいただけなったことです。ステアリングを握り、アクセルを踏んだ時のレスポンスのよさはキャブ独特のよさがあります。特にgt4は写真よりも実車のほうが実に美しいです。今回はフェラーリクラブの方からの助言だそうです。私が参加したモナコヒストリックでも優勝したのは右ハンドルのフェラーリでした。実際にそういう舞台や英国に行かれた方であれば気になさらないと思うのですがね。