italia のBuonissimo なランチ

イタリア出張ではハードスケジュールのため、お昼はAuto Grill という高速道路のサービスエリアでパニーニを立って食べてすませるのがほとんど。
しかしここ2回ほどは、ランチをゆっくりいただく時間があったのでお勧めのお店をご紹介させていただきます。
italia のBuonissimo なランチ_a0129711_19222667.jpg
まずはフェラーリの聖地マラネロにあるリストランテ モンタナ。
italia のBuonissimo なランチ_a0129711_18484597.jpg
手前のタリアータも美味しいですが、やはり地元モデナのバルサミコ酢を使ったリゾットがお勧めです。
italia のBuonissimo なランチ_a0129711_1849186.jpg
パルミジャーノがたっぷりかかっているリゾットの上にこれまたたっぷりのバルサミコ酢がかかっています。日本で売っているようなさらさらなものとは格段に違うトローりとした甘い高級バルサミコとパルミジャーノの味わいはここならでは。忘れられない美味しさです。

italia のBuonissimo なランチ_a0129711_18492811.jpg
今回ご紹介するもう1店はローマの従兄弟の実家のPadova にあるil Calandrino。最年少で三ツ星を採ったシェフのレストランとして有名なお店です。
親戚のマリーナさんは夫婦で毎週末に小さなケーキとカプチーノをいただきにくるほどのお気に入り。先週、私も初めて行きました。
通りに面した店構えからは想像もつかないエレガントなお店です。
写真を撮りわすれるほど、小さなティラミスは驚くほど美味しい。プチケーキ3つにカプチーノ2杯で8ユーロ。
フランスのケーキのような繊細さに感動しきり。
italia のBuonissimo なランチ_a0129711_1855088.jpg
順番が逆になってしまいましたが、結局ランチもいただくことにしました。

ランチはアラカルトもありますが、20ユーロのコースをチョイス。
italia のBuonissimo なランチ_a0129711_1850227.jpg
手前は白身魚のラグー入りパスタ、ベシャメラソースがけ、左上はラッディキオにたぶんゆりねを揚げたものをのせて。
右上は白身魚のソテーにロブスターのグリルと蛸をのせたもの。
ペーシェ(魚)は今回伺った金曜のみのスペシャル。
追加で頼んだVino Bianco がフランチャコルタだったのもさすがです。
どれもとても美味しく、モデナとはまた異なる繊細な味でした。
モルトフェリーチェな気分になること請け合いです。
奥には本格的な素晴らしいレストランがあります。こちらは写真はNG。
Padova に行かれる方には是非お勧めです。

  by cavallino-cars | 2015-03-02 19:23 | Comments(0)

<< italia の308事情 GTS がやってきた! >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE