オールペイント

オールペイント_a0129711_1905355.jpg
黒のファイバーグラスの308GTBのレストアのご依頼を受け、現在作業中。
オールペイント_a0129711_1915372.jpg
リヤウインドウの後ろから見て左上にエンジンフードのヒンジに向かって10cmほどのクラックが入っていたため、修理するため、リヤウインドウをはずすことに。
リヤウインドウはリヤクオーターウインドウをはずし、ルーフの内張りをとってからでないとはずれない。
ちなみにフロントウインドウははずすと、割れる可能性があるため、傷もないので今回はそのまま。
ほとんどのパネルに気泡がでてきているこの固体は塗りなおされている部分が多い。
唯一オリジナルペイントだろうと思われる部分はエンジンフード。
オールペイント_a0129711_1931923.jpg
これはルーフの天張りのとれた写真。
オールペイント_a0129711_1934188.jpg
窓枠にスチールのパイプがはられているのがわかる。
これはリヤのクオーターウインドウをはずしたところ。
オールペイント_a0129711_1941229.jpg
鉄製のフレームにフェンダー部分がリベットでとめられているのがわかる。
手前の穴はウインドモールをとりつけていたリベットをはずしたもの。
オールペイント_a0129711_1975062.jpg
以前のペイントをすべてこれから落とし、下地処理をして、塗装をしていく。
今は埃だらけだが、来年の今頃には見違える姿になっていく。
塗装が完成したら、内装を塗りなおせば、新車のように美しくなるはず。
今から楽しみです。

  by cavallino-cars | 2014-11-11 19:13 | Comments(0)

<< Erfultのgt4 Bologna からの珠玉の1台 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE