2台のGTBturbo とBologna からのGTBが上陸

2台のGTBturbo とBologna からのGTBが上陸_a0129711_142783.jpg
7月末にミラノから譲り受けたGTBturbo と
2台のGTBturbo とBologna からのGTBが上陸_a0129711_1425353.jpg
9月にFrance のコレクターから購入したGTBturbo 、
2台のGTBturbo とBologna からのGTBが上陸_a0129711_1435587.jpg
それにBologna からのキャブレターのGTBの3台が無事日本に到着し、木曜に通関がきれた。
2台のGTBturbo とBologna からのGTBが上陸_a0129711_1461362.jpg
午前10時には埠頭で引渡し予定だったが、急遽東京税関のX線検査と開梱検査がおこなわれることとなり、コンテナがついたのは3時半。
今回はキャブの308とフランスからのGTBターボを積んだ40フィートのコンテナにミラノからのGTBターボ1台をつんだ20フィートの2つのコンテナ。
2台のGTBturbo とBologna からのGTBが上陸_a0129711_1463555.jpg
まず最初についたのはミラノからの1台。
コンテナを開け、いつものようにスタッフに手伝ってもらい、
2台のGTBturbo とBologna からのGTBが上陸_a0129711_1464856.jpg
押しながらコンテナの外にだしてから、
2台のGTBturbo とBologna からのGTBが上陸_a0129711_147494.jpg
傷のチェックをします。
2台のGTBturbo とBologna からのGTBが上陸_a0129711_1473693.jpg
ミラノから来たこのGTBターボは快調そのもの。これからイタリアのナンバーの穴埋めのため板金工場へ入庫させる予定だったが時間がおしてしまったため、急遽ショールームへひとまず入庫。
その後、2台を載せたコンテナから車をだす。
後ろに積んであったGTBターボはだせたが、その前に載せられた308GTBの右後後輪がなんとパンクしていたのでコンテナから出せない。
押して無理やりだすことも可能だったが、ホィールに傷がついたり、タイヤが使えなくなる可能性があるため、翌日いつもお世話になっているタイヤ屋さんに出張サービスをしてもらうことになった。
フランスからのターボはそのまま板金工場へ。
2台のGTBturbo とBologna からのGTBが上陸_a0129711_1410552.jpg
台場から乗った首都高は芝公園の合流で大渋滞。東京でのファーストランはあいにくの雨でしたが、何の問題もなく快調そのもの。さすがにターボを効かせるような運転は危険なので整備が済んだドライコンディションの日まで待つことに。
川崎の板金工場に入庫した時にはすっかり日がくれていた。

  by cavallino-cars | 2014-11-08 14:11 | Comments(0)

<< Bologna からの珠玉の1台 Alessandoria から東京へ >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE