Dino coupe がやってきた!!

Dino coupe がやってきた!!_a0129711_19365382.jpg
今年の7月20日、モデナ郊外でディノサウンドを堪能したあのDino 2.4 coupe が東京湾に到着し、本日通関がきれた。
Dino coupe がやってきた!!_a0129711_19373580.jpg
2ヶ月前にみた美しさはそのままで、あの軽やかなディノエンジンのサウンドを日本の秋晴れのもと奏でる。
たっぷりの水をかけ、汚れを落とし、ショールームに入れた。
Dino coupe がやってきた!!_a0129711_1938227.jpg
エンジンのヘッドカバーにきざまれるDino の文字はこのユニットが246と同じことを示す。
Bertone によるボディラインはフェラーリのような派手さこそないが、クラシカルな美しさをはなつ。
Dino coupe がやってきた!!_a0129711_19383285.jpg
インテリアの作りも秀逸で、ウッドのステアリングを握るとイタリア郊外をとばした感覚がよみがえってくる。
Dino coupe がやってきた!!_a0129711_19392019.jpg
マフラーカッターのメッキの美しさはご覧のとうり。ホィールはフェラーリと同じCROMODORA製だ。
Dino coupe がやってきた!!_a0129711_19401612.jpg
クロームメッキで縁取りされたドアの内張りの美しさはこの車のハイライトの一つだろう。ドアヒンジよりの下の部分には蹴り込みに寄る傷がつかないようにウッドパネルが貼られる。しかもそのパネルにもクロームメッキの枠がつく繊細さだ。
Dino coupe がやってきた!!_a0129711_19403846.jpg
マラネロのフェラーリ工場でDino の生産ラインの隣で作られたこの特別な2.4Lのcoupe はそのドライビングフィールもフロントエンジンのFerrari と呼ぶにふさわしい。
整備を終えたら、日本でのロードインプレッションをお届けしますのでお楽しみに。

  by cavallino-cars | 2014-09-12 19:48 | Comments(1)

Commented by 赤いシートカバー at 2014-09-13 12:50 x
秋のドライブシーズンに向けてオイル交換に出していたgt4が帰ってきました。リフトであげて一通り点検していただいたのですが、良い状態とのことでした。他に代わりがきく車がないからだいじにしなきゃね、と言っていただきました。車を紹介していただいた蓮実さん、支えてくれるみなさんに感謝です。

<< ミラノからのGTBターボ 308 のパワーウィンドウ >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE