ヘッドライトが点かない??

オーナーは他にミウラや308のファイバーグラスを所有するクラシックカーの愛好家。
すぐにフューズボードをみて基盤が割れているので手配して欲しいとのこと。
何台もの古い車を所有しているからこそ、このような的確な情報をつたえてくれる。
クラシックを乗るということは、最低限のメカニカルな知識も必要なのです。

英国から新しいものを取り寄せ交換したらヘッドライトもフォグも無事に点灯。

上の写真と下のものは新しくシーリングを行った後の状態。

新しくなったラバーシールは水の浸入を完全に防いでくれる。

シーリングがすでに細くなり硬化しているのがわかります。
30年以上も前のシーリングが劣化するのは当然。
古い車を長く乗るにはこういう細かいメンテナンスは必要不可欠。
クラシックを所有するにはそれなりの愛情も必要なのです。
古くともよいものを大切にする気持ちさえあればこのgt4もこれから何十年も美しいままで、ドライバーを魅了し続けるにちがいない。
by cavallino-cars | 2014-04-17 01:07 | Comments(0)