翌日、パドバにあるGTSturbo を見に行こうかとも考えましたが、やはりGTBturbo や308 の良いものがでてくるのを待つことにし、初めてゆっくり1日をローマで過ごす事にしました。

ここはローマ最古の教会としても有名なサンタマリアトラステベレ教会。
従姉妹の友人で既にリタイヤされたご夫婦とその向かいのカフェでお茶をしました。

朝の10時くらいから1時間ほどここでカフェを楽しむのが日課のようです。

お住まいはここから歩いて5分のこの建物の2階。4つの窓すべてがご自宅のものです。

ご主人はお医者様で奥様はアリタリアの元キャビンアテンダント。お二人ともリタイアされて優雅にローマとマイアミを行き来されているとのこと。

カフェの隣は日本でも有名なSabatini の本店。撮影した時は誰もいませんでしたが、お昼時は満席でした。

この広場の1本裏の路地を入ったところには素敵なBAR やレストランが並びます。
ここはテレビでon air されている竹中直人さんと夏菜さんのCMの撮影場所。

それにしてもローマほど美しい街はない。

何度来ても感動します。

少し移動して、ローマ市内のFerrari Dealer へ。

中には458spider が展示中。

シルバーは赤よりも個人的には似合うと思います。しかしいざオーダーとなるとやはり赤にしてしまうかもしれません。
ローマの東京よりもひどい渋滞を抜け、従姉妹の自宅で夕飯をいただくため、買出しに。

ここは昔の駅を改装して作られた巨大スーパーのEATALY。食材のみを扱う大型店舗です。
日本にも三越や代官山にあるが、その規模が違います。


こちらはパスタのコーナー。

この棚は全てオリーブオイルです。

こちらはチーズのコーナーです。

お目当てはその向かいにあるモッツァレラコーナー。

プーリア地方で有名なパンナ(生クリーム)にモツレラを合わせものを薄いモツレラの生地で包んだブラータです。賞味期限が1週間と短いので日本でおいてあるレストランやお店はまずありません。
従姉妹の自宅の庭でとれたバジルとオリーブオイルをかけていただきました。メインはメランザーネ(茄子)のラザニア。

初めてのローマの休日は従姉妹のおかげで素晴らしい1日になりました。

Ho pasato bellisima jornata!! Grazie Beppi & Yoshi !!