delayed

先週月曜日からイタリアへ今年3回目の出張にでかけた。
今回の目的は6台のgt4と2台のGTBturboを見ることだ。

到着日にそのままスイス国境沿いのAosta とう街に行く予定にしていたので朝6時羽田発のBritish airways の便で行こうと考えていた。
前日の日曜に午前10時20分発に遅延しますとのメールが携帯と会社のPCに入った。本来なら2時半にはミラノのリナーテ空港に着くはずだったが、遅れのため、ミラノマルペンツア空港に変更になり、到着は午後9時になった。

変更になったのは残念だったが、メールでそれを即座に前日に伝えてくれたことには感謝です。朝の4時に空港についてから午後10時変更ですといわれるよりははるかにいい。

予定どうり、午後9時にミラノに到着。Aosta はスキー場のすぐそばの街。ネットで前日に調べた気温はマイナス4度。Hertz の日本事務所でスタッドレスつきの車は用意できますかと聞いたら、チェーンはあるが、あとは現地で聞いて欲しいとのこと。

空港で確認したらスタッドレスの付いた車はM.BENZのMLの1台だけあった。本当によかった。夜中一人でチェーンをタイヤにつけたりするのは長いフライトの後は避けたいのでほっとした。

翌朝さっそく76yのgt4を見に行く。予報とは裏腹に気温は9度と高く、雪はまったくない。
delayed_a0129711_12485693.jpg

delayed_a0129711_13164841.jpg
まずはエクステリアからのチェック。
delayed_a0129711_1315672.jpg
ルーフ後ろやフロントピラー、リヤにクラックがある。
delayed_a0129711_1322199.jpg
delayed_a0129711_134581.jpg
これは下地が腐ってきているとみて間違いない。
delayed_a0129711_1324694.jpg
左右のドアの前のパネルにも気泡が見える。

delayed_a0129711_13131615.jpg
delayed_a0129711_13135047.jpg
その他にもボディには多くのタッチペンの跡がある。

delayed_a0129711_1394252.jpg
リヤのトランク内のカーペットは純正だが床にはゴムマットが糊付けされていてとれない。しかも右の部分は何か液体をこぼしたらしく変色して硬化している。

delayed_a0129711_1373545.jpg
リヤバンパーに埋め込みのバックライトのシルバーのメッキフレームも錆びてきていてご覧のとうり。

delayed_a0129711_13114238.jpg
delayed_a0129711_1312063.jpg
内装もダッシュに切れ目が入っているなど、とても購入する気にはなれなかった。
最初からこういう写真を送ってくれていれば時間と経費の節約になるのですが、まずここまでの写真を送ってくれる方はいません。

気持ちを切り替えてミラノを少し南下したSan Geovannni に向かいます。

  by cavallino-cars | 2013-03-11 13:16 | Comments(0)

<< San Giovanni の7... モナコを走った208gt4 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE