Ferrari 308gt4 chassis#14500

chassis#14500 のこのgt4は2010年1月28日に英国ロンドンの郊外で見た車そのもの。
これであなたのものですと言われたにもかかわらず、その後、数万円の高いオファーが他からあり、約束を反故にされた。
昨年末に私のかわりに購入されたオーナーからこの車を譲り受けることが出来た。回り道をしたおかげでクラシックカーコレクターのオーナーの下でメンテナンスがされ、内外ともに当時より美しくなっていた。

コンテナの中でバッテリーのキルスイッチをオンにして、セルを回しただけで簡単にF106エンジンは目覚めた。


給油後、リヤナンバーの穴をふさぐために大井南インターから首都高速にのり、横浜の板金工場へ向かった。

それにしてもこのV8エンジンの気持ちよさはなんだろう。
特に3000回転を超えてからのキーンというジェット機のようなサウンドはキャブレターの308独特の世界だ。
アクセルにのせた足を踏み込むと即座に反応するエンジンはインジェクションの328はもとより、355さえをも凌ぐレスポンスのよさだ。

3年前にこのgt4と出会った頃はまだよいものが常に何台かあった。それが今や何処へ行ってしまったんだろうと首をかしげたくなるほどマーケットから消えてしまった。
先週も英国の元のオーナーから買い戻したいという連絡をいただいたほどだ。
この美しいライトブルーメタリックのgt4で首都高をぬけて、東名川崎までのショートドライブ。
3年越しの想いが通じた彼女とランデブーをしているようで実に感慨深い時間だった。

これほど美しく、とばして楽しいスポーツカーはクラシックフェラーリならではだ。
by cavallino-cars | 2013-01-21 19:40 | Comments(0)