Happy Holidays


先週、連休を利用して87歳の母とハワイに行ってきた。
Happy Holidays_a0129711_19193074.jpg
21日にはホテルには大きなクリスマスツリーがロビーに運ばれ、22日のサンクスギビングにはたくさんのファミリーが食事に集う。
Happy Holidays_a0129711_202271.jpg
ハワイはThanks giving dayからはもうすっかりクリスマス気分でこれからひと月はクリスマス一色になる。

Happy Holidays_a0129711_1516218.jpg
前回一緒に来た時は母は82歳。まだまだ元気でアラモアナでは何時間も買い物に付き合わされた。
さすがに今回は2年前に大腿骨を骨折していることもあり、のんびりするのが目的。
何時間も歩くのは無理だろう。

Happy Holidays_a0129711_19224261.jpg
初めてホィールチェアを使用した。飛行機を降りると係の人が待っていてくれる。イミグレーションも待つことなく、実にスムーズ。航空会社のクルーと同じレーンを使わせてくれる。バスも一般の人とは別の車椅子専用車を使用。レンタカーのシャトルバスまで航空会社の人が車椅子を押してきてくれた。アメリカは老人やハンディキャップの人には実に寛容な国だ。

ホテルの通常のチェックインタイムは午後の3時。事前にメールしておいただけで午前10時にもかかわらず既に部屋は用意されている。
Happy Holidays_a0129711_19264049.jpg


少し休んでからアラモアナへ。
昼食後ニーマンマーカスで母が転倒し眉間と口の中を切ってしまう。立ち上がることさえできない。
Happy Holidays_a0129711_15124197.jpg
救急車で、3ブロックほど離れたStraub Clinic and Hospital へ。
Happy Holidays_a0129711_15132387.jpg
レントゲン、脳出血がないかなどの検査を受けた。

幸い、何も心配ないとの診断でホテルへ帰った。
翌日からは食欲ももどり、ほっとした。

ちなみに今回の治療費の内金は1720ドル。さらに追加分が30日以内に送られてくる。日本の健康保険の素晴らしさを実感。

海外に来ると日本のいい面も悪い面もよくわかる。今回はカードに自動付帯の保険ですべてカバーされるので心配ないが、保険に入っていなかったと思うと恐ろしい。

Happy Holidays_a0129711_18522833.jpg
短い期間だったが、普段一緒にいても気がつかないほどに老いている母を見て驚いた。いつまでも元気でいてくれると思っていた。
14年前に他界した父の写真を持ってきて、部屋のテーブルにそっと置く母をみて大切にしなければと思う。人生はあっという間だ。今しか出来ないこともたくさんある。

後悔しない人生を歩みたい。

  by cavallino-cars | 2012-11-27 23:01 | Comments(1)

Commented by chi at 2012-12-11 11:41 x
お久しぶりです。
お母様、大事にいたらず何よりでした。

ちょうど1週間遅れで私も両親を連れてハワイに行き、同じようなことを考えていました、、、

<< Bisceglia からのGT... trouble shooting >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE