89y GTB turbo




新しいタイヤもそれに大きく貢献している。


残念なのはフロントガラスが交換されていることだ。交換されたものには車台番号の打刻がない。飛び石などで破損するケースがあるので仕方がないことだ。
問題はウインドウモール。


自分がオーナーになったらまずここを直すだろう。

それだけにこのウインドウモールの処理は残念。

明日見る予定の88yのもう一台のターボに期待することにした。
これから300kmほど離れたローマに向かう。

by cavallino-cars | 2012-11-13 15:25 | Comments(4)

ウインドゥモールと飛び石のキズが気になるのは仕方ないと思いますが、それは修復に20万も30万も掛かるものなんですか? 時間は?
こだわりは必要だと思いますが、限度を超えたこだわりは邪魔なだけです。
飛び石のキズはともかく、ウインドゥモールはオーナーになる人とよく相談して決定するなど、考えれば方法はいくらでもある筈です。程々という言葉もあるんですよ。
もちろん、今回のこれは修復の時間と手間を考えれば割に合わないとの判断なら仕方ありませんが、もしそうでないならもう1度よく考えた方がいいと思いますよ。
それでも買いますか?すでに購入を希望する方がいらっしゃるならおっしゃることも分かりますが、リスクは出来るだけ避けるべきと考えます。それが私のポリシーです。

同時に、自分のような素人の指摘にも関わらず真剣に答えていただける事に感謝いたします。有難うございました。