fun to drive!! もう328には戻れない。

fun to drive!! もう328には戻れない。_a0129711_1926219.jpg
昨日、タイミングベルトの交換を終えたGTBturbo を広告の写真を撮るために首都高を走った。
イタリヤでのベルト交換の履歴が残っていなかったため、思い切り、アクセルを踏むのを今までためらっていたが、今日はアクセル全開で首都高を走る。

fun to drive!! もう328には戻れない。_a0129711_19195740.jpg
1.2BARのブースト圧でも、とても2リッターとは思えないほどの加速だ。
一度この加速を味わってしまうともう328はもちろん、355でさえもたついた加速におもえてしまう。助手席に乗った印象はさらに強烈で、GTBturbo に乗った後に328に乗ると、電気自動車に乗っているのではと思えるほどの違いなのだ。

fun to drive!! もう328には戻れない。_a0129711_1920499.jpg
まさにミニF40といった印象だ。1.6バールの40よりも気楽にアクセルを全開に出来る分だけ一般のドライバーには扱い易い。それでも3500回転をこえたあたりから始まるターボ独特の加速はすさまじく、助手席に座る人はドアについたグリップを思わず握らずにはいられないほどの加速Gがかかる。
その加速感は40には劣るが288GTOと遜色がない。

これほど運転して楽しい車は少ないだろう。
40のような乾いたサウンドも大きな魅力だ。328とは明らかにちがうスポーツカー好きにはたまらないサウンドなのだ。

fun to drive!! もう328には戻れない。_a0129711_19215081.jpg
左右のエアーインテークはインタークーラーに繋がり、その下に設けられたNACAダクトは運転席側がオイルクーラーに、助手席側はエアクリーナーにつながる。

fun to drive!! もう328には戻れない。_a0129711_192238100.jpg
一度でもGTBturbo のステアリングを握ったら、ヨーロッパ仕様の328は言うに及ばず、355でさえ色褪せてしまう。

fun to drive!! もう328には戻れない。_a0129711_19271769.jpg
このぞくぞくするような加速感は乗ってみなければ分からない。

  by cavallino-cars | 2012-09-08 19:28 | Comments(0)

<< 87y GTBturbo のコ... 308GTB from Cas... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE