F40車検

F40車検_a0129711_1311937.jpg
私がドイツから輸入したF40 のうち、1台が今月車検を迎えた。
この暑さの中、エアコンも効かずにさぞかし大変だろうと思われる方も多いかもしれない。

F40車検_a0129711_13113774.jpg
しかし、F40 のエアコンは強力で外気温が35度でも寒いほどにコックピットを冷やしてくれる。
久しぶりに乗ってもターボが効き始めた時の胸のすくような加速は新鮮だ。

今の458や430のF1 マチックに慣れてしまうと、クラッチの重さが一番の難点かもしれない。
渋滞時に40を運転するのは308のクラッチに慣れている私でさえ、かなり疲れる。

F40車検_a0129711_13123088.jpg
それに比べ8月に入港するGTBturbo のクラッチは現代の車と同等の軽さで、パワステこそ備えていないが、マニュアルを運転できる方なら誰でも運転できる。

F40車検_a0129711_13131474.jpg
その上、F40 譲りのターボの加速が楽しめるのだからたまらない。
F40車検_a0129711_13134783.jpg
来月の8日に入港し、通関は早ければ10日にはできるはずだ。
あともう少し。今から東京の街を走る日が待ち遠しい。

  by cavallino-cars | 2012-07-21 13:15 | Comments(0)

<< 308gt4の購入基準 青年よ、オープンカーを買いなさい >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE