Special 308GTB for Mr. Fioravanti

Special 308GTB for Mr. Fioravanti_a0129711_13104440.jpg
Enzo が308の成功の感謝のしるしとしてFioravanti 氏に贈ったとされる
特別な308が日本に入港して約1ヶ月が経過。

タイミングベルト、ACベルト、ALTベルト等の交換や油脂類の交換は終わり、
今はコーンズで最終のエンジン調整を行っている。

Special 308GTB for Mr. Fioravanti_a0129711_13121464.jpg
現地で乗った時もエンジンの吹け上がりが本来の調子でないと感じたが、
原因はどうやらポイントの汚れのようだ。
Special 308GTB for Mr. Fioravanti_a0129711_13111551.jpg
写真のようにデスビはローターがはずされ、バラバラの状態。
ポイントはクリーニングされ本来の輝きをとりもどしている。

ブレーキもフロントが引きずりぎみだったので見てみると、
ローターにパッドの張り付いた跡が残っていた。
長い期間、マラネロに放置されていたに違いない。
ローターを研磨し、キャリパーもO/Hすれば問題はなくなる。

Special 308GTB for Mr. Fioravanti_a0129711_13114537.jpg
Enzo が作らせた1オフの貴重な308を出来るだけ出荷当時の状態に戻して
ロードテストを行うにはもう少し時間がかかりそうだ。

Road impressionをお待ちの皆様もう少しご辛抱を。

  by cavallino-cars | 2011-09-09 13:19 | Comments(2)

Commented by 松濤 at 2011-09-10 15:54 x
こんにちは。

大事に乗りたいような全開で走らせたいような・・・悩ましい車ですね。エンツォだったら・・・
Commented by cavallino-cars at 2011-09-11 00:23
いや、断じて全開ですね。
エンツォがどんな気持ちで贈ったかを知るためにも整備終えたら全開インプレッションお届けいたします。
フェラーリはアクセル踏んでなんぼの車ですから・・・。

<< chassis # 15336 fun to drive >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE