エアコンはこの猛暑で効くのか?

タイミングベルト、ALTベルト、A/Cベルトの交換、エンジンオイル、オイルフィルター、ミッションオイル、リヤブレーキパット、プラグなどを交換し、基本整備をすべて終えて、陸運支局へ向かう。
国産のエアコンの効く車でさえ暑いので少々心配していたが、
その心配は見事に裏切られることに。

コットンのYシャツを着ているにもかかわらず、汗をかくこともありません。
これなら外気温が30度を超えてもやせ我慢することなくクルージングが楽しめます。
やはり日本の夏はエアコンは必ずほしい装備。
上の写真は去年納車したファイバーグラスの308のもの。
フロントウインドウにエアコンの冷気で水滴がついているがわかりますか。
ちなみに昨日のミラノの308は水温は85度、油音は80度ほどで安定。
No problem!!
これから数ヶ月はサウナに入っているようなコックピットで暑さに耐えなければならない
クラシックカーオーナーには夢のような快適さです。
これも僕が308をBest Buy に推薦する大きな理由のひとつです。
by cavallino-cars | 2011-07-05 11:11 | Comments(0)