5月4日AM 2011年

朝、起きると昨日の天気が嘘のような雨だ。
いっきにテンションが下がる。

5月4日AM 2011年_a0129711_22202762.jpg
朝8時にもかかわらず、作業服を着たメカニックが続々と出勤してくる。
前は工場で着替えたようだが今は行きも帰りも赤い制服?で出社、退社をするようだ。
定時になると赤い軍団が大勢で工場に入り、また工場から出て行きます。

朝食をすませ、外にでると雨は上がっていた。
5月4日AM 2011年_a0129711_2221748.jpg
たまたま工場からでてきたフェラーリの社員の娘にカメラを向けて撮ってもいい?
と聞いたら笑顔で50ユーロね!!とこたえてくれた。
笑顔が素敵でしょ。

以前来た時にはこんな素敵な女子は見かけませんでした。
女性はシートの革張りや内装の部門で見かけた程度。
しかもその道何十年という熟練工のようなおばさんばかりだった記憶があります。

フェラーリもかなりのオートメーション化が進んだのでしょう。
作業服で出社してもそのまま着替えずに帰れるほど汚れることもなく
機械の管理がほとんどになってしまったのかもしれません。

甲高いF1 のクオーン、クオーンという音に誘われ、フィオラノまで行くと、
まさにF1のテスト走行中。
カメラを構えますがあまりの速さにシャッターを切るとすでにF1は目の前を通過した後で
写っているのはコースのみ。

5月4日AM 2011年_a0129711_2228272.jpg
撮影は諦め、しばらく眺めていると今度はFF と 458 のテスト走行が始まった。
5月4日AM 2011年_a0129711_22283067.jpg

実際走った時は狭く感じたテストコースも外から見るとかなり広い。
ここで348チャレンジを走らせたのが遠い昔に思えた。
5月4日AM 2011年_a0129711_22383980.jpg

5月4日AM 2011年_a0129711_2229572.jpg
それにしてもフェラーリ初の4輪駆動のFFのデザインは残念ながら好きになれない。スライドさせながらコーナーを立ち上がってくる様は運転していれば楽しいのだろうが、美しいとは思えない。
5月4日AM 2011年_a0129711_22315425.jpg
どうしてもこのリヤビュウが許せない。エンツオが生きていてもこのままの姿で発表しただろうか?
こう感じるのは私だけかな。

  by cavallino-cars | 2011-05-06 22:57 | Comments(0)

<< 5月4日 午前11時 久しぶりのMaranello >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE