3月15日成田発
午前11時発のBA0006 便に乗るべく
自宅から10分ほどの箱崎へ朝の7時前に到着。
前夜リムジンバスは通常運行との情報をネットで確認しておいたが
念のため通常より1時間前に箱崎に行った。
にもかかわらず日本脱出組の外人が大勢チケットを買っていて
ターミナルは既に50メートルほどの行列ができている。
なんと2時間後の9時発のバスしかあいてないとのこと。
予想到着時刻は10時20分。
間に合わないため急遽自宅に戻り、車で行くことにした。
途中通行止めの場所があったものの、道路はがらがらで、9時前には無事チェックイン。
第2ターミナルのBAのラウンジはJALと共通。
ご飯に味噌汁、サラダにハムエッグ、焼き魚や
だしまき卵まで揃う。
さすが日本のナショナルフラッグのビジネスラウンジは日本食が充実している。
軽い朝食をとっているなか原発の爆発ニュースが入ってきた。
暗い気持で機内に乗り込むと満席状態。
エコノミーはツアー客がほとんど。
ビジネスやファーストは仕事や帰国する外国人でいっぱいだった。
14:25分にヒースロー空港に到着。
こちらでもラウンジでは日本の災害のニュースが放送されていた。
16:10発のBA0546 便に乗り継ぎ、Fiumicinoレオナルド
ダビンチ空港についたのが19:35分。
その日はゲートから徒歩で7分ほどのHilton airport hotel に宿泊。
チェックインした後、空港そばのローマテルミニ駅行きの電車の乗り場を確認しに行く。
明日はボローニャに308のファイバーを見に行くためローマテルミニ駅からユーロスターと
いう日本の新幹線のような列車に乗る。
切符は既に日本でネットで購入済みだが
乗り遅れては大変なので一応確認に。
空港からローマテルミニ駅まではエアポートエキスプレスという電車に乗る。
片道14ユーロ。朝の5:45分から30分毎に運行されている。
ホテルに帰りそのまま就寝。
by cavallino-cars | 2011-03-22 13:21 | Comments(2)

お久しぶりです。
最近ローマのGentilini のMarmellata Di Arange オレンジマーマーレードにはまっています。
日本では売ってませんが、本当に美味しいのでローマに行った際には是非買ってみて下さい。
空港内にも入っています。