308 gt4 series1

たまたま一緒にプレーした人にゴルフクラブを積んでる時に会った。

運転させて欲しいという。
日本のアマチュアラリーでは有名な方なのでコメントも頂きたかった。
数キロ走り、降りた時の第1声が " 買った! "
ということでたまたまシリーズ1と2があるので見比べていただき、
希少性の高いシリーズ1をご購入いただきました。
その方には以前、走行2000kmの328にもお乗りいただいたが、
そのボディラインの美しさには魅せられるが、スロットルレスポンスが
キャブの308に比べ緩慢で、スポーツカーの魅力に欠けるとのこと。

ヘッドクリアランスも328 に比べ十分にあり、圧迫感もない。
さらにコートやバッグを積めるリヤシートのある利便性、
ゴルフバッグが2セットも入る大容量のトランク、
油圧クラッチにすれば
毎日の通勤の足としても使えてしまう。
火曜に予備検の工場に入庫させるため首都高速を走る。
アクセルを踏みながらお客さんがもう速い車より、
これくらいの自分でコントロールできる車の方が楽しいとう
感想が本当に実感できる。

今から楽しみだ。
by cavallino-cars | 2011-02-23 11:29 | Comments(2)

僕も車を買うときは、見て乗った感覚で即決することが多いですが、さすがに30年落ちのフェラーリを買うときは気に入ったのですが、一晩考えました。たまたま出会った車を「買った」と言えるような男にいつかはなりたいものです。
そうですね。
自分と同じようにgt4 を思える人と出会うとだけで
嬉しくなります。
何台も車を売っていると買われるお客さんとその車との縁が
あるような気もします。
スイス国境のそばの小さな美しい街、
フレイバーグから日本に来たこの車も
3月末には新しいガレージに移ります。
いつか是非、愛車をみせて下さい。