308GTS on the road

昨日、先月末に通関した308GTS に仮ナンバーをつけ、初めて首都高速の目黒線を走らせてみた。
もちろんルーフなんてつけない。

308GTS on the road_a0129711_19222440.jpg
この車にはオプションの16インチのホイールがつけられている。
タイヤはフロントが205/55/16 リヤは 225/50/16 だ。
純正が205/70/14 なのでその違いは大きい。

そのせいか3速でまわる中速コーナーで308gt4 ならグリップを失うような速度で進入してもロールははるかに少なくサスペンションがしなやかにストロークするだけで簡単にクリアしていく。

2割ほど速度を早め進入し、クリッピングポイントでアクセルを少しだけ戻すと
ノーズがスッと内側に向きを変える。
このミッドシップ独特の操作感は運転していて本当に楽しい。

それにしてもこのコーナリング性能の違いはタイヤのちがいだけなのだろうか。
GTB と gt4 との車両の違いもあるのかもしれない。

どちらにしてもインチアップしたために路面とリヤタイヤの接地面が2cmました
効果は絶大でコーナリングスピードが格段に速くなったのは間違いない。

308GTS on the road_a0129711_19234865.jpg
gt4 にもいつか16インチのホィールをつけてテストしてみよう。

  by cavallino-cars | 2010-04-18 19:39 | Comments(0)

<< パリからの引取り French Blu のgt4 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE